7月14日、当教会の創立134年記念礼拝が行われました。今年の説教者は稲垣馨先生でした。先生は1978年~1988年まで当教会で主任担任牧師として名古屋の地で牧会をされていました。説教にはこれからの当教会への強いメッセージがこめられ、教会員一同その宣教のわざの責任を改めて感じることができました。
 礼拝のあと、ホールにて稲垣先生夫妻を囲んで愛餐会がおこなわれ、教会員から、先生との若き日の思い出を語るなど楽しいひとときをもつことができました。
 また、廊下には教会の創立当時の貴重な資料が展示されました。
 
稲垣馨牧師による説教  | 
 
礼拝の様子  | 
 
礼拝堂の後ろから  | 
 
稲垣先生夫妻を囲んでの愛餐会  | 
 
楽しい愛餐会の様子  | 
 
愛餐会の様子  | 
 
廊下に展示された資料  | 
 
貴重な資料の一部  |